6/16(火)~18(木)2015年度「魚道ワークショップ」のお知らせ

2015年度「魚道ワークショップ」についてのご案内です。
この魚道ワークショップは、一連の魚道整備をコーディネートできる技術を磨きあうことを目的としています。
今年度も「学会とはひと味もふた味も違う」形で開催したします。
1日目と2日目は、参加者より魚道機能としての課題をプレゼン形式で提供していただき、その原因・改善方法、設計・施工・調査などを踏まえた意見交換を小ブループに分かれ20分程度行います。
3日目は、実際に魚道整備がおこなわれている現場に出向き、現状の見方、課題の抽出、改善への取り組み方などを実践的に学びます。
3日間とも参加費は無料となり、またご都合の良い時間帯(半日など)のみのご参加も可能ですので、魚道整備に関心がある技術関係者の皆様は、ぜひご参加ください。

●日時・会場・内容
○1日目 6/16(火)13:00~17:00、18:00~20:00(懇親会) ※入退室の時間の拘束はありません。
 ・日本大学 理工学部 駿河台校舎 1号館 121会議室
 ・プレゼン形式での話題提供(魚道機能としての課題、20分/題)と、
  小グループに分かれての意見交換(原因・設計・施工・調査、約20分)
○2日目 6/17(水)9:00~16:00 ※入退室の時間の拘束はありません。
 ・日本大学 理工学部 駿河台校舎 1号館 121会議室
 ・プレゼン形式での話題提供(魚道機能としての課題、20分/題)と、
  小グループに分かれての意見交換(原因・設計・施工・調査、約20分)
○3日目 6/18(木)8:00~19:00
 ・8:00集合(駿河台校舎7号館前)、19:00解散(駿河台校舎7号館前)
 ・富士川水系大武川に設置された魚道整備の状況を見学&意見交換(バス移動・50名)

●参加費:無料

●話題提供について
 ・魚道整備に関することなら、どのような立場の方でも構いません。
 ・事前に「①お名前&ご所属、②題目、③概要(400~800字程度)の話題提供の概要、④希望発表日」を
  明記したものを、下記まで送信してください。追ってこちらから発表の採否をお知らせします。

●お申し込み・お問い合わせ先
 「お名前、ご所属先、ご住所、ご連絡先(メールアドレス・電話番号)」を下記までご連絡ください。
 日本大学 理工学部 土木工学科 環境水理研究室 教授 安田陽一
 〒101-8308 東京都千代田区神田駿河台1-8
 E-mail: yokyas@civil.cst.nihon-u.ac.jp
 TEL&FAX:03-3259-0409
※定員になり次第締め切らせていただきます。
※個人情報はこちらで責任を持って管理します。

○コーディネーター: 流域生態研究所 所長 妹尾優二、日本大学理工学部土木工学科 教授 安田陽一

○後援: 東京都 環境再生医の会(自然環境復元協会)