【勉強会】一つ先のSDGsへ:9/4(水)「“大人の“ SDGs講座と身近な自然」勉強会

この度、SDGsの理解と行動を進めるべく「大人のSDGs講座」を開催いたします。 当日は、一般のSDGs講座では意外に語らていない「あの事」についてお話します。 また第2部では「身近な自然」について、大人目線でご一緒に考えたいと思います。 第1部、第2部だけのご参加も可能です。お気軽にご参加ください。 お申し込みをお待ちしております。 ●日時 2019年 9月 4日(水)18:30〜20:30 ●会場 東京ボランティア市民活動センター「B会議室」 〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階 《アクセス》 飯田橋駅直結 https://www.tvac.or.jp/tvac/access.html ●参加費 無料 ●スケジュール 18:15 受付 18:30 第1部「“大人の“ SDGs講座」 19:30 第2部「“大人の“ 身近な自然の保全活動」 20:30 閉会 ●プログラム ○第1部「“大人の“ SDGs講座」 ・丹野 優(自然環境復元協会) 会社や学校でSDGsが話題になることが増えましたね。 しかし実は、SDGsの「奥深さ」を知っている人は、意外に少ないようです。 そこで今回は、子供には言えな〜い「あのこと」についてお伝えします。 大人の「あ・な・た」だから話せる、ここだけのSDGs講座です。 ※SDGsが初見の方は簡単にググられてからの参加をお勧めします。 ○第2部「身近な自然の保全活動」 ・レンジャーズPJチーム(自然環境復元協会) 当協会では、身近な自然の保全活動として「レンジャーズプロジェクト」という ボランティア・コーディネート活動を行っています。 今回は、その活動フィールドや内容をご紹介をしつつ、 大人の「身近な自然との関わり」を考えます。 ●お申し込み先(Googleフォーム) https://00m.in/x8GWN ※締切 9月3日(火)12:00まで。 ※第1部、第2部だけ参加の際はその旨お書き添え下さい。 ※もし上記の申込フォームが開かない場合は、 「お名前、年齢、住所(市区町村)、業種、団体名(任意)」 を本メールにご返信ください。 ●お問い合わせ先 認定NPO法人 自然環境復元協会 事務局 〒160-0014 東京都新宿区内藤町1-7-201 info@narec.or.jp