チャリティランナーとは?
第10回大阪マラソン・第77回びわ湖毎日マラソン統合大会
「走ることが、誰かのためになる。」
本大会より、「大阪マラソン」と「びわ湖毎日マラソン」が統合し、
「第10回大阪マラソン・第77回びわ湖毎日マラソン統合大会」として開催されます。
大会では、「みんなでかける虹。」を合言葉に、参加する全てのランナーをはじめ、
観客の皆さん、ボランティア等、多くの人に、チャリティに参画する機会を提供するなど、
チャリティ文化の普及をめざしています。
走る人、支える人、応援する人など、
それぞれの「カタチ」でチャリティに参加し、チャリティすることを楽しんで、
一緒に盛り上げていきたいと考えております。
参加方法
エントリーから出場までの流れ
チャリティ活動への理解を深め、支援の輪を広げていくことを目的に
出場していただくのがチャリティランナーです。
チャリティランナーは、ファンドレイザー(団体の目標達成のため寄付を募る人)として、
支援したい寄付先団体に対し、ご自身が1万円以上の寄附をしていただくとともに、
ご家族や友人など応援してくれる方々に広く寄付の呼び掛けを行います。
エントリー時に目標金額を設定し、専用のファンドレイジングサイトをベースに寄付を集めます。
寄附が合計7万円以上(※参加料別途)になると、
チャリティランナーとして大会への出場権が獲得されます。
エントリー後
ご自身のSNS等でチャレンジを拡散、ご紹介
税額控除の申請をするため、必要な方はNARECへ領収書を依頼
NARECより大会に役立つ情報をお届け
大会直前
EXPOにて受付完了!
大会当日
いよいよ大会本番!
寄付金の使い道について
大阪の自然環境を保全する
大阪は北は北摂山系、東は金剛生駒山系、南は泉葛城山系と三方を山に囲まれており、
平野部には淀川や芥川など大小さまざまな河川が通り、大阪湾へと流れています。
これまで都市化の進展によって生きものの生存が脅かされながらも、貴重な生き物が生存している地域です。
当協会では第6回大阪マラソンより寄付先団体に選定していただき、大阪マラソンをきっかけに、
大阪府内の自然環境を保全する活動、「おおさかレンジャーズ」を発足しました。
第10回大阪マラソンで頂いた寄付金は大阪の自然環境を次世代につなぐボランティア活動
「おおさかレンジャーズ」で大切に活用させていただきます。
活動風景
梅見の前に! お城の森の環境保全
大阪城公園
水辺の環境整備!
芥川緑地
ビオトープ池周辺の 景観保全!
大阪城公園
エントリーから参加まで
待ってろ!大阪!チャリティランナーへの道のり
『走ってチャリティに興味がある!』
『チャリティランナーになろうか迷っている。』
そんなあなたに、チャリティランナーとしての参加の流れをご紹介します。
『初めてでちょっと心配』…そんなあなたはスタッフにお問い合わせを!
チャリティランナーに興味はあるけど「チャリティって自分にできる?」と心配なあなたへ。気軽にスタッフにお問い合わせください。具体的なエントリー方法、チャリティの集め方やアドバイスなどじっくりご案内いたします。
エントリーして自分のクラウドファンディングページを作ろう!
大阪マラソンチャリティランナーへのエントリーは、特設サイトから行います。寄付先に「自然環境復元協会」を選んで、エントリーサイトに自分の参加の想いを載せたら、参加費集めが開始します。参加費の集め方など、わからない点は気軽にスタッフまでご相談してください。
いよいよ大阪へ!EXPOにて、Tシャツやゼッケンの受け取り
大会の数日前に開催されるEXPOのチャリティブースにて、受付を行います。記念Tシャツやゼッケンなどもこちらでお渡しします。
大会当日!大阪の最高の景色を眺め、フィニッシュ!
大会当日に向け、健康管理をしっかり行い、万全の状態で望みましょう!
チャリティに参加する
寄付でチャリティランナーを応援しよう!
目標額7万円以上の寄付を獲得することでチャリティランナーは大阪マラソンに出場することができます。
「自然を支える活動推進」と「チャリティ文化の普及」のため、ランナーの挑戦へのサポートをお願いします。
寄付の流れ
チャリティランナー・寄付先団体の「想い」に賛同して、寄付方法を選択し、寄付をします。
チャリティランナーへの寄付金は、チャリティランナーが支援する寄付先団体に全額寄付されます。
〜正しい知識とみんなの力で自然はよみがえる〜
自然のなかで様々な生きものはバランスを保ちながら共生しています。
もちろん、これまで私たちの生活もその一部でした。しかし、社会・環境の変化にともない、
これらのバランスが大きく崩れ、失われ始めています。
コンクリートで固められた川を元の姿に戻して水辺で遊ぶ子供たちの姿を呼び戻したり、
放置され荒れてしまった森を手入れしいろいろな生き物が暮らせる里山に再生したり・・・
みんなで協力すれば自然はよみがえります。
一緒にはじめませんか?