2015年8月7日 / 最終更新日時 : 2015年8月7日 narec_official お知らせ 【専門家募集】栃木県さくら市での「魅力的なグリーン・ツーリズム」づくり 自然環境復元協会では、栃木県さくら市で活動を行う 「喜連川公方城下町再生プロジェクト協議会」を支援しています。 9月よりさくら市喜連川での活動へご参画いただける専門家を募集いたします。 <活動について> 日 […]
2015年7月17日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 narec_official お知らせ 【専門家募集】石川県金沢市平町での「平町千本桜の里」づくり 自然環境復元協会では、石川県金沢市でご活動されている「金沢・平町活性化協議会」を支援しています。 この度以下の要項で、本活動へご参画いただける専門家を募集いたします。 <金沢・平町活性化協議会> 石川県金沢 […]
2015年7月15日 / 最終更新日時 : 2015年7月15日 narec_official イベント 「第3回たかすシンポジウム」のご案内 長良川最上流に位置する自然豊かな町、高鷲町にて下記のシンポジウムを開催いたします。 参加費はございません。どなた様でもご参加戴けます。 会場内では高鷲の自然と文化等に関するパネル・写真等を展示もいたします。 一度ぜひ訪ね […]
2015年7月3日 / 最終更新日時 : 2015年7月3日 narec_official お知らせ 【専門家募集】熊本県阿蘇市での「障がい者雇用の仕組み」づくり 自然環境復元協会では、熊本県阿蘇市にて活動を行う 「アグリウェルフェアワーク推進協議会」を支援しています。 8月より阿蘇市三久保での活動へご参画いただける専門家を募集いたします。 <活動について> 熊本県阿 […]
2015年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 narec_official レポート 『内なる自然』ミニシンポジウム報告 当協会は、平成27年1月14日に長年の課題でありました「内なる自然」に関するシンポジウムを初めて京都で開催しました。今回のシンポジウムには「内なる自然」という未知の課題を少しでも理解しようとする方が沢山参加され、会場は一 […]
2015年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 narec_official お知らせ 【専門家募集】石川県金沢市平町での「平町千本桜の里」づくり 自然環境復元協会では、石川県金沢市でご活動されている「金沢・平町活性化協議会」を支援しています。この度以下の要項で、本活動へご参画いただける専門家を募集いたします。 <金沢・平町活性化協議会>石川県金沢市平町には、ヘイケ […]
2015年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 narec_official イベント 7/15(水)~16(木):十勝川『治水の杜(生態学的混播・混植法)』視察会のご案内 来る2015年7月15日~16日に、生態学的混播・混植法についてのフィールドワーク「十勝川『治水の杜』視察会」が開催されることが決まりましたので、ここにご案内いたします。三陸海岸の皆さんと共に、東日本大震災後の防潮林のあ […]
2015年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 narec_official お知らせ 新著【緑の手づくり(電子書籍)】のご案内 この度、「北海道環境再生医の会」の運営メンバーであり、また認定校「北海道科学大学」の教授でいらっしゃる岡村俊邦先生による新著【緑の手づくり(電子書籍)】が発刊されましたのでご案内いたします。 本著では、一般的に数十年から […]
2015年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 narec_official イベント 平成27年度定期総会のご案内 運営(正)会員 各位 認定NPO法人自然環境復元協会 理事長 加藤正之 拝啓新緑の候、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。日ごろはご支援をいただき厚く御礼申し上げます。 さて、平成27年度の総会を下記要領にて開催い […]
2015年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 narec_official イベント 6/16(火)~18(木)2015年度「魚道ワークショップ」のお知らせ 2015年度「魚道ワークショップ」についてのご案内です。この魚道ワークショップは、一連の魚道整備をコーディネートできる技術を磨きあうことを目的としています。今年度も「学会とはひと味もふた味も違う」形で開催したします。1日 […]