2025年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 narec_official レポート 石部の棚田 収穫祭 2025 5月に田植えをした棚田の稲刈りをするため、10月4日、石部の棚田 収穫祭に参加しました。レンジャーズ隊員として、田植えにも参加してくださった方など経験者が多く集まってくださり、 計7名で参加しました。 当日の天気は小雨 […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 narec_official レポート 石部の棚田 田植え祭 2025 自然環境復元協会(NAREC)は、初代理事長の杉山恵一先生の頃より、石部の棚田のオーナー会員として参加、継続してきました。祭り当日(2025年5月24日(土))は、空模様の怪しい天気でありましたが、レンジャーズ隊員とし […]
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 narec_official レポート 環境保全プログラム in 柏の宮公園2025年4月 ~ドキュサイン・ジャパン(企業研修)×柏の宮公園自然の会かしのみやこうえんしぜんのかい~ 自然環境復元協会のレンジャーズプロジェクトは、都市の身近な自然を保全し、未来へつなぐことを目標に、地域の環境保全活動団体とボラン […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 narec_official インターン紹介 2024年度 インターンシップ終了しました! 公益財団法人 損保SOMPO環境財団のCSOラーニング制度を利用して当協会にてインターンシップとして活動してくれた2名、大学の単位認定インターンシップとして活動してくれた2名のみなさんに1年間を振り返っていただきました。 […]
2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2025年11月25日 narec_official レポート 保護中: 環境保全プログラム in夢見ケ崎動物公園 2025年11月 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 narec_official お知らせ 「あすのはね」寄付贈呈式に参加しました 朝日ライフ SRI社会貢献ファンド(愛称:あすのはね)の第24期寄付先団体として授与式に参加いたしました。 いただいたご寄付は身近な自然を支える”レンジャーズプロジェクト”の活動のため、大切に活用 […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 narec_official お知らせ ローカルSDGs アクションフォーラム インタビュー記事掲載のお知らせ ローカルSDGs アクションフォーラム ~地域循環共生圏を目指して~ 様からの取材を受けさせていただきました。 NARECの団体紹介と未来塾について当協会の未来塾コーディネーター 石黒燈 がお答えさせていただいたインタビ […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 narec_official レポート 棚田の収穫祭に参加しました! 2024年10月5日(土)、NARECがオーナー会員となっている石部の棚田(静岡県賀茂郡松崎町)収穫祭にレンジャーズプロジェクトの隊員5名と共に参加しました。今回は、5月に田植えをしたところで、稲刈りをしました。田植えの […]
2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 narec_official レポート 大阪淀川点野ワンドの生態系再生プロジェクト始動 Ⅲ 【イベント終了報告】20241027 みんなでチガヤを植えよう マイクロソフト×ねや川水辺クラブ×NAREC 植栽をするための事前準備は、4月から始まっています。外来植物に覆われているこれらの地点の刈払い作業を猛暑の中 […]
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 narec_official レポート 大阪淀川点野ワンドの生態系再生プロジェクト始動 Ⅱ 【イベントご案内】20241027 みんなでチガヤを植えよう マイクロソフト×ねや川水辺クラブ×NAREC マイクロソフト社におけるMicrosoft Nature Based Solutions(自然を基盤とした解決策 […]