2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 narec_official レポート 棚田のお手入れ×ホタルの里再生 in 静岡県松崎町 日付:2019.08.24(土)〜2019.08.25(日) 西伊豆の松崎町にある石部の棚田の管理作業を行いました!この2日間は天気予報で雨の予報でしたが当日は天候に恵まれ、雨に降られることなく活動を行うことができました […]
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 narec_official イベント 3/9-10 ホタル×なまこ壁の再生(静岡県賀茂郡松崎町) 地域活性化の支援をしている伊豆「松崎町」にて、地域資源である自然環境と伝統文化の再生体験をするプログラムを開催します。 石部地区ではかつてホタルが乱舞していました。昔のようなホタルの里を復元し、ホタルがよみがえる空間にす […]
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 narec_official イベント ITブートキャンプ体験版のご案内(静岡県賀茂郡松崎町) 地域活性化の支援をしている伊豆「松崎町」にて2/9~2/11に「農業×IT」の体験プログラムとしてWebサイトの作成講座を行います。 また伊豆松崎産の品種「栄久ぽんかん」を生産している農園での収穫作業も予定しています。 […]
2017年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 narec_official レポート 第1回ホタルエコツアー開催報告(静岡県松崎町石部地区) ○日時 2017年6月3日(土)16時~21時○場所 静岡県松崎町石部地区の棚田○内容 「ホタルの先生」による現地ガイド付き!エコツアー 当協会では、地元松崎町で活躍されている専門家と一緒に、ホタルビオトープを設計・施工 […]
2017年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 narec_official お知らせ 【専門家募集】「平町千本桜の里」づくり活動 (石川県金沢市平町) 自然環境復元協会は、平成27年度から石川県金沢市で活動されている「金沢・平町活性化協議会」を支援しています。これまでの活動が実を結び、ますます活発になってまいりました。3年目となる今年度、下記要項にて専門家を募集します。 […]
2017年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 narec_official イベント 3/1(水)2(木)6(日)農福連携セミナー(熊本県) ~様々な事例による成果と課題~「農福連携セミナー」とは? 農山村地域では、障害者の雇用の受け皿となる産業が小さく、障害者の就業先が不足しています。一方で、農業分野では高齢化や後継者不足が慢性化しており、特に農繁期の人材不 […]
2017年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 narec_official イベント 2/26(日)ふれあいまちづくり研修会(西東京市) 農地の点在する西東京市北部において、都市農業の大切さと、地域間の交流による農地や緑地の保全活用の事例を地域の方々と学ぶ勉強会を開催します。 都市部の農地の中には、「防災協力農地」に指定された箇所があり、自治体が災害時の避 […]
2017年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 narec_official イベント 農福マルシェ in 高倉 ~高倉の自然・食の魅力を発信~ 平成28年度農林水産省「農山漁村振興交付金」事業 鶴ヶ島市農業交流センターにて、「農福マルシェ in 高倉」が開催されます! 埼玉の鶴ヶ島市農業交流センターにて、高倉の自然観察や食を楽しみつつ、農業・福祉の連携を踏まえた […]
2017年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 narec_official イベント 【募集中】第2回 ホタルの里再生活動 ~静岡県松崎町石部地区(棚田)~ かつてのホタルの光が田ごとに写り込むような景観を取り戻したい! ― 第2回 募集開始 ― 2月開催した「第1回ホタルの里再生活動」に続き、第2回の再生活動を3月に行うことになりましたのでここにご案内いたします。前回参加さ […]
2017年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 narec_official イベント ホタルの里再生活動 ~静岡県松崎町石部地区(棚田)~ かつてのホタルの光が田ごとに写り込むような景観を取り戻したい! 【 実施概要 】 松崎町石部(いしぶ)地区にある棚田では、今から約15年前まではホタルが美しく乱舞する姿が見られました。 しかし、大雨による大水の影響でホタ […]